1日で完売!釣りを楽しむ未来を、一緒に描いていきたい
昨日発売した「みんなと未来図オリカラ」は、1日経たずに完売しました。
手に取ってくださった皆さま、本当にありがとうございます🙇♀️

けれど、これはただの販売報告ではありません。
このルアーに込めたのは「釣りを楽しむ未来を守りたい」という想いです。
⸻
心が折れそうになったとき、いつも私を救ってくれたのは“釣り”でした。

魚が釣れた瞬間の喜び。

仲間と笑い合える時間。

川のせせらぎに心を預けるひととき。
そのひとつひとつが、私の生きる力になってきました。

でも、釣りを楽しむはずなのに…
気づけば、人を分ける境界線が引かれてしまう。
派閥、スタイル、正解と不正解。
「ゴミ拾いなんて偽善者だ」
「放流は生態系を壊すだけ」
「自然を守りたいなんて、きれいごと」
そんな言葉を聞くたびに、心が締めつけられました。
やりたいことを口にするほど、批判や否定の声が返ってくる。
だから多くの人が「叩かれたくない」「めんどくさい」と感じてしまうのも分かります。
でも現実は待ってくれません。
釣り場の環境は悪化し、川も魚も苦しんでいる。
その光景を前に、ただ黙って見ていることはできませんでした。
だから私は「みんなと未来図」を始めました。
誰かが困っていたら助けたい。
釣りを楽しむ環境を守りたい。
そして、子どもたちにも“この楽しさ”を残したい。
その気持ちが嘘じゃないから。
⸻
この3年間、諦めそうになる瞬間は何度もありました。
だけど、そのたびに仲間がそばにいてくれました。
その一歩一歩が積み重なって、今の「みんなと未来図」があります。
そして私は信じています。
想いを重ねれば、未来は必ず変えられると。



⸻
今回のオリカラは、ブラック×ピンクベリー。
濁りやローライトでもシルエットがくっきり見えて、魚が下から見上げたときにもしっかりアピールできる、シンプルながら信頼の組み合わせです。
ベースとなった IGNA42s は、小粒ながらナチュラルなスライドで魚に口を使わせる力を持った一本。
「もう一歩口を使わせたい」そんな場面で頼れるルアーです。
数量限定で、今回限りの特別カラー。
その売上の一部は「みんなと未来図」の活動費に充てさせていただきます🌿
⸻
釣りがあったから、私はここにいられて。
仲間がいたから、続けてこられました。
だからこそ、これからも。
みんなと一緒に、釣りを続けられる未来を歩んでいきたい。
心から、そう願っています。
どうか、一緒に未来を描いてほしい。